SSブログ

1May 久しぶりのAO-51 [交信記録]

08:31- AO-51
久しぶりにAO-51にQRV。JA各局と9M2/JH3GCNとQSO。
(弓削さんのuplinkの信号は59+ hi)
弓削さんに渡したプリアンプはうまく動作してるようです。


28Apr QRL。。。 [運用予定]

5月に日本に帰ります。最後の追い込みでアクティブにQRVしようと思っていたのですが、
3月からずっと仕事が忙しくて暇がありませんでした。仕事に追われていたら、今度は帰任
準備が始まってまたまた時間がありません。2度ほどJAに帰ったのですが、JAからも電波
を出せませんでした。住む家を探したり、マレーシアで飼っていた猫をJAの実家に連れて
いったりと、QRLでした。

やっと落ち着いてきたので、これからはできるだけQRVしようと思っています。たぶん、
QRTするのは5月13日前後になると思います。幸い、9M2/JH3GCN 弓削さんが衛星に
出てこられたので、9M2からのQRVは続くと思います。弓削さんは、まだ設備が不十分
なようなので、完璧な運用はできない状態のようです。(暖かい目で見守ってください。hi)


13Mar 9M4SDX [交信記録]

9M4SDX狙いで早起き。3時(4時JST)。FO-29をワッチ。3:15頃からビーコン入感。
435.828MHzあたりをワッチするが、何も聞こえない。さらにワッチするが9M4SDXは出てこ
ない。と、急に9M4SDXのCQが入感。みなさん一斉にコールするが、9M4SDXは気づ
かない。10局程度はコールしていたように聞こえた。誰もQSOできないままJAが衛星の
ウインドウから消えた。9M2/9M4はまだ衛星のウインドウ内なので、続けてコールする
が、9M4SDXはもう出てこなかった。

次の5時(6時JST)のパスで再トライ。4:57頃からビーコン入感。すでに9M4SDXがCW
でCQを出している。ものすごいパイル。前のパスの2倍位の局が呼んでいる。東日本から
だんだんとJAが衛星のウインドウから外れ、呼んでいる局が減っていく。何度かコールして
QSO成功。JA全エリアがウインドウから外れてから、SSBで9M4SDXをコールすると応答
があり、SSBでもQSO。アンテナのコントロールが大変だとのことでした。

FO-29 05:01 9M4SDX交信(CW,SSB)


10Mar 衛星通信日記 [交信記録]

FO-29 15:59 JH4MGU(CW)交信
AO-51 20:35 JR6LDE 交信

9M4SDXの運用予定周波数の近くでCQを出してLOS寸前にJH4MGU局とQSO。

9M4SDXは、JK1FNL局による衛星運用が予定されています。
周波数は、以下の周波数がアナウンスされています。
VO-52
送信…435.263固定
受信…AOS145.881→LOS145.893
FO-29
送信…145.977固定
受信…AOS435.829→LOS435.817


4Mar 衛星通信日記 [交信記録]

AO-51 08:35- JE1FQV/6沖縄県名護市 交信 JA6PL,JA4GVA 受信


3Mar 衛星通信日記 [交信記録]

AO-51 20:10- JE1FQV/6沖縄県うるま市,JA6PL,JH4BTI 交信 JE2CPI/2 受信

JE1FQV局、移動ごくろうさまです。


25Feb 衛星通信日記 [交信記録]

AO-51 20:48- HS0NNU,DS1MFC 交信
VUモードで動作していました。いつもより信号が強いようでした(ハイパワーモード?)


22Feb あと3ヶ月でQRT [運用予定]

あと3ヶ月くらいで9M2を離れることになりました。

今後は、できるだけ運用予定を書くようにしたいと考えています。
ただ、仕事や引越し準備などでなかなか予定が定まりませんので、
急に出られなくなることもあると思いますが、ご了承ください。

JA/9M2とのQSOを考えた場合の各衛星について

AO-7
トラポンの周波数がらみで、Aモード(Uplink 145MHz,Downlink 28MHz)
のみ使えます。現在は1日おきにAモード/Bモードに切り替わって
いるようです。高度は低軌道衛星としては比較的高いので、JA-9M2
のQSOには最適です。当局の受信アンテナ(28MHz)がワイヤーアンテナ
で、あまり受信が良くないのですが、CWならばQSO可能だと思います。

FO-29
現在、早朝のパスの時に遠地点近くにあるため、JA全エリアと交信
可能です。時間が早いのでちょっと辛いです。JAで朝5時は、9M2
では朝4時です。夕方のパスは、JA1以西のエリアならば交信可能
です。

AO-51
JA7以西との交信の可能性がありますが、JAとのパスの時の方向に
建物があるため、低仰角が使えず、JA1以西が限界のようです。

SO-50
西日本とは交信の可能性があります。

VO-52
高度が低いため、JA6がぎりぎりのようです。
(まだ6エリアの局1局としかQSOできていません)


18Feb 衛星通信日記 [交信記録]

AO-7(mode-A) 08:40- JH7PKU/0(CW) 交信


15Feb 衛星通信日記 [交信記録]

AO-7 (mode-A) 20:25- JH4BTI (CW)受信

CQを出していたらJH4BTI局のコールが聞こえてきました。周期の長いQSBがあり、
信号の谷間では聞こえなくなってしまいました。その他、ループテストをしている局が
いました。受信(28MHz)は、3.5mの長さのワイヤアンテナなので、かなり厳しい
です。でも、50W+3エレの自分のDownlinkは、コピーできる強さで聞こえていました。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。